畳の表替え工事|佐世保市日野町
畳の表面が色あせたり、汚れたり擦り切れたりしていても、表替えをすることで新調したように綺麗に生まれ変わります。畳床は再利用し、畳表と畳縁を新しく付け替えます。
工事前の写真
色あせはありますが、畳自体はへこみもなく、まだしっかりしていて新調するにはもったいない感じ。
工事後の写真
畳の色が鮮やかになって、お部屋の雰囲気がガラッと変わったような印象を受けますね。
い草の良い香りに癒されます。
畳は湿気を嫌うので換気をこまめに行いましょう。
掃除機は畳の目に沿ってゆっくりとかけます。
水拭きは基本NGです。乾いた雑巾で拭きましょう。どうしても汚れが落ちない場合は固く絞った雑巾で拭いたあと、乾拭きします。
直射日光が当たると日焼けしますのでカーテンや障子で遮ることも大切です。
さいごに
今回は、日野町の畳の表替え工事のご紹介でした。
畳の表替えの工事の他、フェンス工事や瓦の葺き替え工事なども承ります。
ご相談やお見積もりはユメマチまで、お気軽にお問い合わせください。
担当 / 松本
電話 / 0956-58-2295
営業時間 / 9:00〜17:00
定休日 / 水
コメントを残す