かんたん不動産査定はこちら

大和町で畳からフローリングにする工事を行いました

畳からフローリングにする工事|佐世保市大和町

 

6帖の和室二間をフローリングにしたいとのご依頼を頂きました。

工事中の写真

 

畳と下地を撤去したところ。

上から根太を作り、スタイロフォーム(断熱材)を入れます。

 

コンパネの上に床材を張っていきます。

工事後の写真

 

仕上がりました。

フローリングだと、汚れたり飲み物をこぼしたときもサッと拭けるのでお掃除の手間がグンと減ります。
畳と違いダニの発生が抑えられるのも嬉しいですよね。

 

子どもが小さい間は畳のほうがお世話しやすかったりしますが、大きくなってくるとフローリングのほうが家具が置けたり、ベッドが置けたりと使い勝手がよくなってきます。
生活スタイルに合わせて、部屋の使い方や間取りの変更などを考えてみてはいかがでしょうか。

 

さいごに

 

今回は佐世保市大和町の畳からフローリングにする工事のご紹介でした。

その他、押入れをクローゼットにする工事、サッシの取替工事なども承っております。
ご相談、お見積もりはユメマチまでお気軽にお問い合わせください。

 

 

担当 / 松本
電話 / 0956-58-2295
営業時間 / 9:00〜17:00
定休日 / 水曜

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。