畑に駐車2台分の駐車場を作って欲しいとのご相談
東彼杵郡川棚町K様のお母さまよりご連絡あり。
今年から息子夫婦と一緒に住むので普通車2台の駐車場をすぐに作ってもらえますか?とご連絡がありました。
まずは、現状を把握する為、お家へ訪問いたしました。
駐車場リフォーム
K様が要望される場所は以前はお花や野菜等を作られていた場所みたいで土の状態は大変軟らかい感じでした。
息子夫婦様所有の乗用車種を聞き取りさせていただき、間口約6m×奥行5mくらいの土間コンクリート仕上げ工事をご提案させていただきました。
その後、お見積もりを提出させていただきました。
工事費用
工事 | 詳細 | 金額 | |
---|---|---|---|
1 | 解体工事 | 鋤取り・水盛やり方 | 50,000円 |
2 | 下地工事 | 盛土・土留め・砂利敷 | 100,000円 |
3 | 仕上げ工事 | ワイヤーメッシュ・コンクリート打ち | 150,000円 |
リフォーム金額(税込) | 300,000円 |
工事
早速、次の日には職人を連れ現場調査をしましたが予想以上に土が軟らかいために直ぐに土間コンクリート打設を実施できないことが判明。
まずは遣り方(工事前にどのような形・角度・土間の仕上げる位置等になるかの準備段階)を実施。
通路から一段下がって畑があるためにコンクリートブロック積みで土留め工事をして周りを囲む工事します。
通路と同じ高さまで盛り土をして土を固めながらクラッシャーラン(砂利)を敷き込む工事をします。
このまま、土間コンクリート打ち工事に入りたいのですが・・・・・・・
畑の状況を考えたらこのまま土間コンクリート打ち工事に入ってしまうとコンクリートが割れる恐れがあるので養生期間を設けさせていただく事にしました。
砂利敷のままの状態で駐車場として利用していただくことにしました。 ・・・・・・・・・・つづく。